シャインマスカットはカロリー低め!ぽっこりお腹におすすめかも
現代人は運動不足、食の欧米化によりお腹周りの気になる方も多いのでは?
特に、女性にとって4月から6月というのは夏に向けてダイエットに励む時期。
朝食を抜いたり、昼食をサラダだけにしたりと日々努力している方も多いはずです。
ただ、無理なダイエットは糖分不足になりやすく、日中のぼーっとにつながることに。
もし、朝の摂取カロリーを抑えたいのなら、シャインマスカットを試してみるのがおすすめです。
シャインマスカットは糖分がしっかり補給できる上に、カロリーも低めで最適ですよ。
そこで、今回はシャインマスカットのカロリーと美味しい食べ方についてご紹介します。
シャインマスカットの栄養成分と効能についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
シャインマスカットの栄養と効能
シャインマスカットは”ぶどうの女王”と呼ばれるほど甘さと香り高さがあります。
では、シャインマスカットの栄養成分と効能にはどのようなものがあるのでしょうか?
シャインマスカットの栄養成分
シャインマスカットの主な栄養成分は”糖質”です。
糖質の他には、ナトリウムやカリウム、カルシウムなどのミネラル類。
ビタミンB1やビタミンB2、ビタミンCなどのビタミン類も豊富に含まれています。
また、シャインマスカットを始めとしたぶどう品種には”ポリフェノール”も。
ポリフェノールは皮に集中しているので、皮ごと食べられるシャインマスカットは最適です。
ただ甘いだけでなく、意外と栄養満点な食べ物だったことに驚きですよね。
シャインマスカットの効果
シャインマスカットに含まれる”糖質”は意外と働き者な栄養成分です。
糖質は口内や胃内で”ブドウ糖”に分解されてから吸収されます。
ブドウ糖には血中のインシュリン値を高め、他のブドウ糖を排出する役割が。
排出されたブドウ糖は脳のエネルギーになり、頭がスッキリと冴え渡ります。
また、シャインマスカットに含まれる”ポリフェノール”には女性に嬉しい効果が。
ポリフェノールには体の酸化を抑える”抗酸化作用”があります。
特に、ぶどう品種のポリフェノールには目の機能改善に効果が期待できます。
もちろん、ポリフェノールですからお肌のダメージを保護するのにもおすすめです。
シャインマスカットのカロリーは?
「フルーツってカロリー高めでしょ…」と意外とダイエットに不向きなイメージがありますよね。
では、シャインマスカットのカロリーはどれくらいなのでしょうか?ダイエットに不向きなのでしょうか?
シャインマスカットの大きさは巨峰並み
シャインマスカットは1房400g〜500g、大きいものだと700gほど。
ぶどう品種としては珍しく、成熟しても色味は”緑色”のままです。
また、シャインマスカットは1粒が12gと巨峰並みの大きさに。
子どもや女性であれば、4,5粒も食べれば十分に満足できます。
ちなみに、シャインマスカットには1房40〜50粒ほど実がつきます。
つまり、女性なら1房(1日5粒)で7日〜10日ほど楽しめる訳です。
シャインマスカットのカロリーは意外と低め
シャインマスカットのカロリーは1粒60kcal〜100kcalほど。
1日5粒と考えれば、カロリーは300kcalほどと十分に低めです。
ただ、カロリーは低めですが、糖質は1粒15gほどと高め。
食べ過ぎると糖尿になるリスクが高まるので注意してくださいね。
シャインマスカットはフルーツの中でも特に瑞々しいものです。
朝食としてはもちろん、お昼の小腹サポートとしてもおすすめと言えます。
ぶどうは”クレオパトラ”も一押しだった!
実は、ぶどう品種は紀元前2,000年ごろからすでに食べられていました。
世界3大美女の1人”クレオパトラ”もぶどうには目がなかったのだとか。
古代エジプトの壁画には、人々がぶどうを食べている様子が描かれているほど。
当時からぶどうは、美に敏感な女性たちのダイエット食だったのかもしれませんね。
シャインマスカットの美味しい食べ方
シャインマスカットは美味しい上にカロリーも低めと、女性に嬉しいダイエット食です。
では、シャインマスカットをより美味しくしてくれるおすすめの食べ方をご紹介しましょう。
シャインマスカットはサッと洗ってパクッと一口
シャインマスカットは皮が薄く柔らかい上に、種無しなので皮ごと食べられます。
シャインマスカットの粒をサッと洗ってパクッと一口するだけ。
口の中で甘い果汁が弾けて幸せな気持ちにしてくれます。
ただ、ぶどう品種は傷に弱いので、洗うときは”優しく”を意識してくださいね。
冷やして剥いてシャーベットにしても
シャインマスカットは冷たくするほどさっぱりして美味しく食べられます。
例えば、シャインマスカットの粒をサッと洗い、水気を拭いてから冷凍庫で1晩。
粒を流水に10〜20秒さらせば、皮だけが解凍されてツルッと剥けます。
実の部分は凍ったままなので、そのままでもシャーベットにしてもおすすめです。
他の野菜や果物と合わせてスムージーも
シャインマスカットは甘みと香りが強いので他の食材に合わせても大丈夫です。
例えば、シャインマスカットを4,5粒、小松菜やリンゴなどと一緒にミキサーに。
水(または豆乳)を適量加えてかくはんすれば、”グリーンスムージー”の完成です。
目覚めの1杯として飲めば朝から元気に、お腹の中から健康的に過ごせますよ。
シャインマスカットは朝にぴったり!
今回は、ダイエットに励む女性のために、シャインマスカットのカロリーについてまとめてみました。
シャインマスカットのカロリーは1粒60〜100kcalほどと低めです。
1粒が巨峰並みに大きいので、女性であれば4,5粒で満足できます。
その上、シャインマスカットには”糖質”と”ポリフェノール”が豊富に含まれています。
糖質(ブドウ糖)には脳のエネルギーとして、頭をスッキリさせる働きが。
ポリフェノールには抗酸化作用があり、お肌の質を高める働きが期待できます。
ぜひ、朝からシャインマスカットを食べて1日を元気に、かつ健康的にスタートしましょう。
ちなみに、井上巨峰園ではシャインマスカットを専門にした通販サイトを開設しています。
最高品質のシャインマスカットがお買い得なので、ぜひご利用ください。
2018年3月31日
カテゴリー: シャインマスカット