




マスカットは和名で「ヨーロッパブドウ」とも呼ばれ、日本では1880年頃に兵庫県印南新村(播州葡萄園)で最初に栽培されたと言われています。
古くはローマ帝国時代に、エジプトにあるアレキサンドリア港から地中海を中心に広まったのだとか。まさに”最古のブドウ品種”ということです。
当時、マスカットは世界3大美女の1人「クレオパトラ」にも愛されていたそう。”くだものの王様”と呼ばれるにふさわしいぶどう品種なのです。


実は、シャインマスカットは日本発祥のぶどう品種。1988年、「ブドウ安芸21号」と「白南」を掛け合わせて改良された品種です。
シャインマスカットの主な特徴は「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に似ているということ。品質・味わいは最高品種と同じものです。
その上、”マスカット香”に関してはマスカット・オブ・アレキサンドリアを超えるほど。鼻を抜ける爽やかな香りはシャインマスカットならではです。
その為、シャインマスカットは「ぶどうの女王」とも呼ばれています。”品質・味わい・香り”と三拍子揃った世界でも最高クラスのぶどう品種です。


ぶどう品種の中でも、特に皮の部分に多く含まれる「ポリフェノール」。アンチエイジングに効果の期待できる”抗酸化作用”が強いことで注目を集めています。
実は、シャインマスカットにも他のぶどう品種と同様に、ポリフェノールが多く含まれているのだとか。美味しいだけではなく、美容にも嬉しいくだものなのです。
その上、シャインマスカットにはビタミンB群(1,2,6)やビタミンCなどビタミン類。カルシウムやカリウム、銅や鉄などのミネラル類。アミノ酸も豊富に含まれています。
昔は”薬の代わり”に食べられていたなど、栄養面においても女王にふさわしい訳です。



井上巨峰園では、長崎県内で唯一「根域制限栽培」に挑戦しています。根域制限栽培とは植物の根本を遮水シートで多い、水分調節を可能にする栽培方法のこと。
水分量を99%もコントロールできるので、通常よりも出荷時期を早く、安定したマスカットを供給できるのです。


井上巨峰園では、6月ごろからシャインマスカットの予約を受け付けています。
お中元やその他のギフトに、瑞々しくて甘い、自慢のシャインマスカットはいかがですか?



パリッとタネなし、果汁溢れるシャインマスカット贈り物はもちろん、お子さんのおやつにもぴったりです。

1,400円/房

2,000円/房
出荷基準:糖度16〜17度以上


※詳細な予約開始時期については、「農園ニュース」にてお知らせいたします。

※詳細な出荷開始時期については、ご予約いただいた時点でお知らせいたします。
お買い物はこちら